「土地の記憶プロジェクト2017」ビオトープワークショップの開催

本日は、
「土地の記憶プロジェクト」のビオトープワークショップの事前下見とお打合せで、青山の小中高校を回ってきました!

「土地の記憶プロジェクト」は、青山商店会連合会さんが中心となり、
「都会である青山の“暮らし”と“環境”」を人の視点だけではなく、
生きものの視点から見ることで、街の記憶を辿ろうとする試みとして進められており、
私どもも毎年一緒に活動させて頂いています。

21728006_1292905900838829_2864970480631967905_n

その活動の1つとして、青山の小中高3校内の一角にあるビオトープ(まちのビオトープ)で、毎年この時期にビオトープ管理のワークショップを行っています。

 

今年も、9月30日(土)~10月1日(日)の2日間で、
実際にビオトープの考え方・手入れなどについて一緒に体験して頂けるワークショップを開催します!
こちら、地域の方のみでなく、どなたでもお申込み頂ければ無料で参加頂けますので、ご興味のある方は是非!!
詳細は、チラシをご確認ください!

PowerPoint プレゼンテーション

 

BIotop Guild

「人と自然の繋がり」「人と人との繋がり」を深め、
自然環境に対する意識や考え等を変えていきたい・変わっていきたいという想いで設立しました。

ビオトープについて