【つながる庭から、つながる田んぼへ。】
イオンモール新利府、雁音農産開発、BiotopGuildで取り組んでいる「つながる庭」プロジェクト。
イオンモール新利府の敷地内に田んぼビオトープをつくり、お米づくり、生きもの調査などの活動に取り組んでいます。
活動を通して、
もっと田んぼの活動に取り組みたい!
雁音さんの田んぼにも行ってみたい♪
などのお声をいただいてきました。
そんな皆様のお気持ちにお応えして、
雁音農産さんの田んぼで農家体験イベントをスタートします。
本イベントは、自分たちの食卓にお米が届くまでの楽しさや大変さ、四季折々の田んぼの魅力と農家の営みをまるごと体験していただきたい。
消費者の皆様と農家、暮らしと農業と環境、ヒトと食べものと生きものがつながれる場をつくっていきたいという想いから、
農業体験ではなく、「農家の暮らし体験」の場としていきます。
第1回目のイベントは「田植え」
農家の気持ちになって、お米の収穫目標を決めていきながら、雁音農産の田んぼに稲を植えていきます。
頑張って田植えをしたあとは、
もみ殻を燃料としてお米を炊ける”ぬかくど”で炊いた雁音米と、地元産の食材をつかった汁物を一緒に食べましょう!
<プログラム内容>
・計画!みんなでお米をつくっていこう!
・協議!お米の収穫目標を一緒に決めよう!
・作業!田植え(手植え、機械植えの見学)
・探求!田んぼの生きもの観察
・実食!ぬかくどで炊いた雁音米、地元産食材の汁物でお昼の軽食
イベント中は、雁音農産Tシャツを着て一緒に活動をおこなっていただきます♪
皆様のご参加をお待ちしています。
**********************
【開催日時】
日程:2025年5月17日(土)
時間:9:30~13:00
【場所】
雁音農産の田んぼ
<宮城県大崎市田尻北小牛田石堂掛江8-1>
【参加費】
2,500円 (保険料、昼食代込)
※大人、子ども同料金です。
【持ち物】
長靴、軍手、汚れてもよい服装(着替え)、帽子、飲み物 など
【講師】
雁音農産開発有限会社 小野寺 ひかる
株式会社BiotopGuild 三森 典彰、小沢有紀、平川瑠菜
【お申込み】
以下の申込みフォームよりお願いいたします。
https://forms.gle/5eQqKZ6gjufnJigf9
【お問い合わせ】
BiotopGuild 小沢、平川
メール:tsunagaruniwa2024@gmail.com
【キャンセルポリシー】
お申込み後、ご事情によりキャンセルされる場合は担当の小沢、平川までご連絡ください。
●開催3~4日前:50%
●開催2日前~当日:100%
●連絡無しの不参加:100%