夏といえば、登山や川遊び、生きもの採集など外に出る機会も多くなる季節。そんな時、ふと心配になるのが吸血生物への対策方法。
近年よく感染症のニュースで注目されているマダニ。
年々各地で増え続けているヤマビル。どちらも吸われないようにする対策が難しく、吸血の経験がトラウマになったり、吸血が心配でなかなか気軽に山に行くことができなかったり、世間的にもマイナスなイメージが強い生き物ものですよね……
でも!「吸血生物への不安を少しでも減らして野外で遊びたい」「あわよくば吸血生物との出会いも楽しみたい」そんなみなさんのために、
ヤマビルの研究で博士号を取り現在はダニの研究もされているもりしーこと森嶋佳織さん、そしてヤマビルの魅力を広めるべく活動中のわたくしやまびる伝道師ひるちゃんこと平川瑠菜がタッグを組んで、みなさまを吸血生物の世界にご案内しちゃいます!
【具体的な講座内容】
・マダニとヒル、それぞれの視点から生態や吸血の仕方を学ぶ
・正しい対策方法、吸われた際の処置方法を徹底解説・顕微鏡やルーペを使ってマダニとヤマビルの生体・標本を観察
・何がホント?何がウソ?気になる情報のアレコレを解消この夏、吸血生物との心の距離を縮めてみませんか?
みなさまのご参加お待ちしています!
【開催日時】
2024年8月17日(土曜日)
午前の部 10:00~12:30
午後の部 13:30~16:00
【場所】
Biotop Guild事務所
【参加定員】
11人
【参加費】
3500円
【持ち物】
筆記用具
【お申込みフォーム】
下記フォームからお申込みください。
【お問合せ】
BiotopGuild(平川)
hiru.guild@gmail.com
【キャンセルポリシー】
お申し込み後、ご事情によりキャンセルされる場合は平川までご連絡ください。
キャンセル料
開催4日前まで:0%
開催3日前~当日:100%
連絡なしの不参加:100%
「開催3日前~当日」「連絡なし」でキャンセルされる場合は、以下の振込先に参加費のお支払いをお願いいたします。
ゆうちょ銀行 店名:0三八支店
普通 7265117
カ)ビオトープギルド