先日社会福祉法人開く会 共働舎さんにてビオトープの維持管理ワークショップを実施しました!
いつも通り利用者さんと五感をフル活用したビオトープフィールドビンゴやビオトープの管理がどう活かされているかを知るためにヤゴの採集・同定を行いました。皆さん毎回参加されているのでスムーズに同定作業や管理のポイントを押さえていました。
午後は前回切り出した木を利用してネームプレートを作成しました。慣れない作業に戸惑いながらも皆さん素敵な作品を作っていました。
今年度の活動はこれにて一旦終了です!
私も皆さんと共に貴重な時間を過ごさせていただきかけがえのない経験をさせていただきました。
最後になりますがあおぞら自然共育舎の早川さん、共働舎の皆様、ありがとうございました。