若狭の香りプロジェクト~畑のアロマ~

福井県若狭町の熊川まちづくり推進協議会主催で、若狭町地域おこし協力隊の阪野 真人 さんが担当となり取り組んでくださっている「若狭の香りプロジェクト」

 

第3回目は『畑のアロマ』がテーマです。今回は農業で地域を元気にしようと、人材育成等を若狭でおこなわれている、かみなか農楽舎さんが作られた生姜を使わせて頂きました!

プロジェクトを通して、参加者の皆さんとの交流も深まり、終始笑顔の耐えない温かな雰囲気の中、生姜の香りに包まれとても心地よい時間を過ごすことができました。

 

 

 

全3回のプログラムを通して学んで頂いたことを活かし、今後、参加者ご自身の活動の場で開催するプログラム企画が色々と進められています。
本プロジェクトで経験していただいたことが、新たな活動に繋がっていくことはとても嬉しく思います。

 

今後もよりよい、より発展した活動を協力しておこなえるよう、活動を続けていきたいと思います。

 

ご参加いただきました皆さま
毎回素敵な場所をお貸し下さった菱屋の金光さん
プロジェクトの担当で、若狭地域の活動に関わらせていただく機会をつくって下さった阪野さん
ありがとうございました!

今後ともよろしくお願いいたします。

BIotop Guild

「人と自然の繋がり」「人と人との繋がり」を深め、
自然環境に対する意識や考え等を変えていきたい・変わっていきたいという想いで設立しました。

ビオトープについて