NaturePhotoWalk ~初春の出会い 春を待つ生きものたち~

昆虫・自然写真家 尾園暁×BiotopGuildコラボイベント第11弾!


今回は「初春の生きもの」をテーマに観察や写真撮影をおこなっていきます。



寒い冬を工夫しながら、色々な場所で過ごしてきた生きものたちは、暖かくなりだした今、少しずつ動き始めてきました。


寒い冬、生きものたちはどのような場所で過ごしてきたのか?
生きものたちの探し方や観察のポイント
写真撮影時の構図やカメラの設定、機材の使い方など



お伝えしていきたいと思います。



皆さんのお写真を尾園さんに見ていただき、直接アドバイスをいただけるという、とても贅沢で貴重な機会です☆



お一人様、ご家族でのご参加大歓迎です♪

写真撮影に興味があるけど、撮影機材がないな…という方にはカメラの貸し出しもおこなっていますので、お気軽にご参加ください。


***********************



【開催時期、場所】
日程:2025年3月2日(日) 
時間:10:00~1600(予定)
場所:引地川親水公園 【神奈川県藤沢市大庭6510】


【内容】
 ・虫たちが暮らす環境について(種により好みの環境が異なる等)、生きもの同士の関わりなどについて。
 ・生きものの探し方、観察の方法
 ・生きものの撮影方法やポイント、尾園さんから写真撮影や機材の使い方などのアドバス  など。

【参加費】 
   大人5,500円 / 子ども5,000円 (保険代込)
   ※当日現金でのお支払でお願いいたします。
   ※イベント収益は環境保全活動に使わせていただきます。



【当日の服装、持ち物】
生きものを撮影できるカメラ(希望者にはカメラ貸し出しできます(台数に限りがあります))
動きやすい服装、飲み物、昼食、防寒対策



【講師プロフィール】
昆虫・自然写真家 尾園 暁さん

Blog「湘南むし日記」 http://blog.livedoor.jp/photombo/
著書「ぜんぶわかる!トンボ」(ポプラ社)、「ネイチャーガイド 日本のトンボ」(文一総合出版)、「ハムシハンドブック」「トンボハンドブック」(文一総合出版)、「沖縄のトンボ図鑑」(いかだ社) など


【申込みフォーム】
下記フォームからお申込みください。

※2/28(金)までこちらのフォームで受付いたします。以降は下記連絡先まで直接ご連絡いただけますと幸いです。

https://forms.gle/ERTjv7FAyHqExvJT7



【お問い合わせ】
◆連絡先:BiotopGuild(小沢)
     メールアドレス ozaa.guild@gmail.com



【キャンセルポリシー】

お申込み後、ご事情によりキャンセルされる場合は担当の小沢までご連絡ください。

●開催3~4日前:50%
●開催2日前~当日:100%
●連絡無しの不参加:100%


「連絡なし」「開催2日前~当日」でキャンセルさせた場合は、以下の振込先に参加費のお支払をお願いいたします。


ゆうちょ銀行 店名:0三八支店
普通 7265117  
カ)ビオトープギルド

BIotop Guild

「人と自然の繋がり」「人と人との繋がり」を深め、
自然環境に対する意識や考え等を変えていきたい・変わっていきたいという想いで設立しました。

ビオトープについて