NaturePhotoWalk~赤とんぼに親しむ~

昆虫・自然写真家 尾園暁×BiotopGuildコラボイベント第7弾。

過去2回企画し、荒天により開催が中止となってしまったイベント‟赤とんぼに親しむ”

今年こそ、ぜひ皆さんと一緒に赤とんぼの魅力をお伝えしながら観察・撮影イベントをおこないたいと思い企画しました。

トンボ(赤とんぼ)の生態や、観察の方法、生きものの特徴などがわかる写真の撮り方、飛翔写真の撮り方などをお伝えしていく中で、人と自然、生きものとの繋がりや環境を保全していくことの大切さ等を身近に感じていただけるプログラムを開催していきたいと考えております。

興味があるけど、撮影機材がないな…というかたにはカメラの貸し出しもおこなっておりますので、お気軽にご参加ください。

【お申込みはこちらから】
https://forms.gle/qLC8PpY95AexNfmQ6


************************

【開催時期・場所】
 ◆時期:2023年10月14日(土)/ 予備日:10月21日(土)
     10:00~15:00頃
 ◆場所:東京都内予定 ※場所は確定したらお知らせいたします


【内容】
今回は「赤とんぼ」をテーマに、トンボ(赤とんぼ)の生態や、観察の方法、生きものの特徴などがわかる写真の撮り方、飛翔写真の撮り方などをお伝えいただく中で、人と自然、生きものとの繋がりや赤とんぼたちの現状について等お伝えしていきます。

・赤とんぼたちを撮影する時のポイント(ピント、構図など)や尾園さんが撮影に意識していることなどについて。
・飛翔写真やマクロ写真の撮り方について。
・赤とんぼたちの生態や現状について、また見分け方。
・テーマを決めて、またはイメージ写真を用意して、そのテーマや写真(構図等)を意識しながら撮影していただき、尾園さんからアドバイスをいただく。 など


【参加者数】
 15名程


【参加費】
 5,000円(保険代等含む) 
  ※当日現金でのお支払をお願いいたします。


【当日の服装・持ち物】
生きものを撮影できるスマートフォンやカメラ(希望者にはカメラ貸し出し可(台数に限りあり))、
動きやすい、汚れても良い服装、飲み物、昼食


【講師プロフィール】
昆虫・自然写真家 尾園 暁さん
Blog「湘南むし日記」 http://blog.livedoor.jp/photombo/
著書「ぜんぶわかる!トンボ」(ポプラ社)、「ネイチャーガイド 日本のトンボ」(文一総合出版)、「ハムシハンドブック」(文一総合出版)、「沖縄のトンボ図鑑」(いかだ社) など


【お申込み方法】
下記フォームからお申込みください。

https://forms.gle/qLC8PpY95AexNfmQ6


【お問い合わせ】
◆連絡先:BiotopGuild(小沢)
     メールアドレス ozaa.guild@gmail.com


【キャンセルポリシー】
お申込み後、ご事情によりキャンセルされる場合は担当の小沢までご連絡ください。
お申込みされたイベントを無断でキャンセルされた場合、キャンセル料100%いただきます。



皆さまのご参加をお待ちしております。

BIotop Guild

「人と自然の繋がり」「人と人との繋がり」を深め、
自然環境に対する意識や考え等を変えていきたい・変わっていきたいという想いで設立しました。

ビオトープについて